
1. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:17:49.60 ID:s0Q0D4ntd.net
休載がとかじゃなくてさ
3. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:18:23.38 ID:5XcSzb0C0.net
面白いからな
6. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:19:11.08 ID:TRuGPP+ja.net
実際面白いし
7. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:19:47.60 ID:rZ3rP76u0.net
グロいのってだけで高評価やん
11. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:21:11.61 ID:ukgSZrHx0.net
ダメではないけど実際つまらんか?
普通やねって評価なら分かるけどつまらんとは思えんな
普通やねって評価なら分かるけどつまらんとは思えんな
12. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:21:13.27 ID:HBEqxm67d.net
俺はワンピースの方が面白いと思うぞ
ハンターハンターは説明がくどい上に強さのバランスがめちゃくちゃ
ハンターハンターは説明がくどい上に強さのバランスがめちゃくちゃ
13. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:21:22.29 ID:s0Q0D4ntd.net
いや別に君たちが面白いって思うのはええんやけど面白くないって言ったら叩かれるってことな
15. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:21:56.03 ID:Iy86KRCf0.net
アリの核エンドよりヒソカ蘇生で萎えたわ
18. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:22:40.78 ID:0bgGz0tE0.net
そんな風潮ないぞ
素直に感想言えばええやん
素直に感想言えばええやん
19. 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2016/12/23(金) 12:22:42.51 ID:TB49mHZGM.net
どこが面白くないか聞きたい
21. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:22:51.84 ID:1TKh3hbD0.net
今のジャンプのメンツならダントツで面白いし
24. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:23:22.31 ID:xJ6P4zlp0.net
一瞬で理解出来ない部分があるから言うとアホ扱いされる風潮
25. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:23:24.00 ID:UynGynJEp.net
ヨークシン以前ってなんで人気出たのか不思議
打ち切り漫画レベルでしかないだろ
打ち切り漫画レベルでしかないだろ
33. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:25:07.63 ID:ywRj1Sxa0.net
キメラアント編はマジでゴミやぞ
35. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:25:24.33 ID:UynGynJEp.net
蟻編最高やんけ
39. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:25:56.51 ID:1XXnOFBi0.net
>>35
それだけはないわ
37. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:25:44.22 ID:sn85RkrU0.net
ワンピもハンタも面白いやろ
42. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:26:42.65 ID:w3ZxN2o8d.net
休みまくっとるのに面白さふつうってもうだめやな
43. 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2016/12/23(金) 12:26:53.51 ID:/m2GyvNNd.net
○○編は面白いみたいに入れておけば許される風潮
53. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:29:50.42 ID:s0Q0D4ntd.net
後は絵も下手やって思うわ
ワイはな
最初の方と最近らへんのはええなって思うけど
ワイはな
最初の方と最近らへんのはええなって思うけど
57. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:30:29.63 ID:ywRj1Sxa0.net
蟻編はピトーが出てきて、引き返して修行始めた辺りからクソ
ボスに勝てないから、街の近くでレベル上げとかただのドラクエやんけ
ボスに勝てないから、街の近くでレベル上げとかただのドラクエやんけ
60. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:31:28.71 ID:90XxwRom0.net
寄生獣ですら叩く奴いるしな
72. 風吹けば名無し@\(^o^)/ sage 2016/12/23(金) 12:35:39.60 ID:/m2GyvNNd.net
>>60
そういう奴におすすめの漫画聞くと黙るからなー
61. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:31:44.48 ID:1TKh3hbD0.net
ハンターは全体的に巧くなったけど幽白の頃の熱さはなくなった
まあそれがハンターには合ってるともいえる
まあそれがハンターには合ってるともいえる
62. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:31:45.83 ID:cNdy7NtO0.net
暗黒大陸はいらなかったって言っても良い
69. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:34:54.37 ID:iDsecbQ20.net
他人に好みを左右されるガイジどもが一番気持ち悪いわ
71. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:35:25.26 ID:W4Gbf/n00.net
ガキの頃から買い始めておっさんになって読んでも面白い漫画なんてハンターだけだわ
77. 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/23(金) 12:37:05.93 ID:Yy0e+21Y0.net
冨樫のコマ割りはほんま凄い
【掲示板一覧】
1001:
名無しのアニメ大好き ID:aniani
コメント
コメントする