
1. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:09:35.709 ID:bhjT+3Ti0.net
作者天才じゃね
3. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:10:07.630 ID:gIJ0sARIa.net
ポテチのみ
10. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:10:51.392 ID:9Y8pUgey0.net
>>3
袋の中のテレビは角度的に見えないってことか
9. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:10:39.657 ID:iMIgJEUl0.net
唯一の汚点ポテチ
12. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:11:14.779 ID:feyh2UEVd.net
シブタクの事故死
13. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:11:37.620 ID:9Y8pUgey0.net
>>12
6回めまでに当たってればOKだろ
15. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:11:35.738 ID:I02wRROP0.net
ぶっちゃけポテチしなくても良かったんじゃね
25. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:13:38.450 ID:A50JSHbW0.net
>>15
いやアリバイ作りにはなってる
突っ込みどころは多すぎるが
18. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:12:07.475 ID:gQChewCm0.net
デスノートの作り的にニアが言ってたページすり替えが不可能なことかな
19. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします sage 2015/09/23(水) 00:12:15.586 ID:TKon2fmA0.net
ジェバンニだろ
22. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:13:15.364 ID:sQ+6YdGSd.net
ジェバンニの存在
顕微鏡でチェックしてたみかみを欺ける偽物ノートとは
顕微鏡でチェックしてたみかみを欺ける偽物ノートとは
26. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:13:44.024 ID:/QMAIhEp0.net
ジェバンニが一晩でやってくれました
32. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:15:40.592 ID:PcyjNKlq0.net
メロのおかげっていうけど魅上が月のいうこときいてなにもしなければ月勝ってたわけだしそのへんメロがどこまで考えてたのかがわからん
41. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:17:10.490 ID:A50JSHbW0.net
>>32
そこら辺は原作でもあえてぼかしてたし
うん、やっぱ終盤はひどいな
49. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:19:44.342 ID:3R2u1LCO0.net
てかそもそもデスノートがチートすぎて、原作はデスノートを拾った天才ライトがいかにボロを出すかが焦点になっていったのが残念だった
51. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:20:30.616 ID:BTM0nIVE0.net
ポテチとジェバンニは無理やり感半端ない
完璧すぎちゃったからもう崩せなくて強引にやった感があるよね
完璧すぎちゃったからもう崩せなくて強引にやった感があるよね
55. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:21:29.500 ID:CJL9vIvE0.net
ポテチで裁かれた犯罪者かわいそすぎだろ
56. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:22:15.850 ID:BTM0nIVE0.net
ポテチの袋ガン見しなきゃ見えないんだけど君はポテチの袋覗きこまなくても見えるの?!
68. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします sage 2015/09/23(水) 00:25:34.476 ID:WGoGqLHLr.net
ミサの月特定ってどうやったんだっけ
71. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:26:05.507 ID:3R2u1LCO0.net
>>68
死神の目
ミサは普通に頭がキレる
73. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:26:26.808 ID:sQ+6YdGSd.net
監視カメラでトイレまで映すのに
ゴミ回収には手が回らなかったってのもちょっとなぁ
ゴミ回収には手が回らなかったってのもちょっとなぁ
79. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:28:24.051 ID:3R2u1LCO0.net
>>73
これだわ
てか監視カメラ関係はガバガバ設定が多い
83. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:30:21.515 ID:M7CchLUd0.net
ジェバンニは松田の説を信じてる
85. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:30:55.979 ID:A50JSHbW0.net
そりゃトイレの盗撮とゴミ回収じゃ労力は全然違うだろう
88. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:32:11.576 ID:tMV48gVDa.net
>>85
トイレの盗撮の方が普通に手間かかると思うけどな
まず母親がゴミ収集車が来るタイミングでゴミを出すってのもなかなかご都合主義だし
92. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:33:09.886 ID:PcyjNKlq0.net
最後のメロのおかげってとこが適当すぎてな
あそこなんとかしてほしかった
あそこなんとかしてほしかった
99. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:34:40.991 ID:I02wRROP0.net
>>92
メロのおかげというより月とミカミがバカすぎただけにしか見えんかった
101. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:35:12.383 ID:fFBnFWCsd.net
腕時計の細工とか
無理でしょあんなの
他にもいっぱいツッコミ所あるけど所詮マンガだしな
無理でしょあんなの
他にもいっぱいツッコミ所あるけど所詮マンガだしな
107. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:37:34.377 ID:PcyjNKlq0.net
>>101
腕時計血で名前書いてたけどあれも無理ある
106. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:37:29.979 ID:CJL9vIvE0.net
まあ死神がいてカメラの死角把握されてるなんて夢にも思わないしな
118. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:40:48.023 ID:PcyjNKlq0.net
相沢がニアに余計なことするなって言われるシーンやけにリアルで好き
121. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:41:28.916 ID:A50JSHbW0.net
時計だのは天才だからってことでいいじゃん
矛盾で初めてアウトになる
矛盾で初めてアウトになる
125. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:42:29.497 ID:hOthZkO90.net
実際出来ることに縛るより多少無理してでも予想の上を行った方が面白いだろ
142. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:46:34.184 ID:tMV48gVDa.net
この謎ルール全く使われなかったよな
二冊以上のデスノートで名前を書き終える時間の差が 0.06 秒以内の場合は同時とみなされ、それらのノートに書かれた事は無効になり、名前を書かれた人間は死なない。
二冊以上のデスノートで名前を書き終える時間の差が 0.06 秒以内の場合は同時とみなされ、それらのノートに書かれた事は無効になり、名前を書かれた人間は死なない。
145. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:47:31.250 ID:PcyjNKlq0.net
>>142
これ使ったらおもしろそうだな
146. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:47:35.763 ID:TbaQbeiu0.net
ポテチのふくろの中にどうやってテレビとノートと鉛筆いれたの
152. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/23(水) 00:49:34.750 ID:bhjT+3Ti0.net
>>146
確かに
168. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします sage 2015/09/23(水) 00:52:29.657 ID:fJyzH+Ni0.net
レムにLを殺させたのはカッコよかっただろ
【掲示板一覧】
1001:
名無しのアニメ大好き ID:aniani
コメント
コメントする